ドリプラ実行委員会事務局の川合です。
今日はドリプラスタッフミーティング。
私は永遠に素人がいい!
素人が、プロもびっくりするくらいのレベルの舞台を実現した時、
本当の感動が生まれる。
舞台監督を担当しているのりちゅんの言葉です。
ドリプラは、出番と感じた人が、活躍できる場。
その人の姿と姿勢を見て、みんなが集まり、最高の舞台をつくります。
ドリプラ2010まであと91日。
3月から仲間を集めながら、スタッフはここまで準備してきました。
これからの大切なことは、何のためにドリプラを開催するのか。
何を目指してドリプラに関わっているのか。
ドリプラを通して実現したいことは何なのか。
一人ひとりが関わる理由、目指すべきところを明確に考えているかどうかが、
大切だと思っています。
ですので、今日の会議でも、なぜドリプラに関わっているのか、
ドリプラで叶えたい夢は何なのか。
スタッフにも聞きました。
それぞれの考えがあり、それぞれ目指していて、
本当にいろいろな方に関わって頂いているんだな。
一人ひとりが大切にしていることがあり、スタッフ自身も
ドリプラを全うしていると感じました。
こんな仲間がいること。
本当に幸せです。
これからあと3ヵ月、最高の舞台、一体感、全ての人が
輝くドリプラをつくっていきます。
どうぞお楽しみに!
最高の夢の舞台を感じたい方は、こちらへどうぞ!
http://drepla.com/drepla2010/tickets.shtml
夢とは、毎日50回振り返るもの。
毎日考えることが、本物をつくること。
それを信じて、今後も頑張ります。