ドリプラ実行委員会 事務局の川合です。
一昨日は群馬ドリプラの支援会に参加してきました。
総勢58名もの参加申し込みがあり、会場は大いに盛り上がり。
その様子は群馬ドリプラ実行委員長の伊藤さんのブログにあるので、
是非見てくださいね。
http://ameblo.jp/em-u/entry-10483938111.html
地域のドリプラに参加していつも思うのは、
夢と志に人は集い、熱くなるということ。
何かにチャレンジしようとしている人を、
他人は放っておけないんですね。
群馬ドリプラ支援会後は、高崎JCさん主催の
ドリプラについて打ち合わせ。
初めて主催するにあたり、いろいろと相談を受けました。
わからないこともあるかと思いますが、
何とかドリプラを開催しよう、という気概にあふれていました。
こちらは10/28(木)開催予定です。
プレゼンターも徐々に決まっているみたいですよ。
また昨日は、なんと沖縄からドリプラ2009プレゼンターの
ブルーオーシャンズ中田さんが来社。

近況報告と、LEOボトルのラベル検討を兼ねて。
とうとうサンプルを作るようです。
ペットボトルの口径や、ラベルデザインを相談。
全く日本では新しい形状なので、未来を作っている
ようで楽しいですね。
どんどんと夢が形になっていく姿。


海外からの引き合いもあるらしく、将来は日本には
あまりいないかもな〜とおっしゃっていました。
このLEOボトルを通して、世界の水事情が本格的に
改善される日を夢見て、日々頑張っておられます。
沖縄に行く機会があれば、是非応援しに行ってくださいね。
ドリプラ2010でこのお水を配りたいと思っています。
12/9-10の2日間に!!
【お知らせ】
ドリプラ2010のスタッフ説明会は、今月末31日に開催。
次回のプレゼンターは東さんです。
イクメンを目指す私としては、心して聞きたいところです。
第3回
日時 3月31日(水) 19時〜21時
会場 月島区民館 5号室 (会場変更しました)
お申込みはこちらから↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/ba397bbf7528
一緒になって
全ての人が夢を語る社会を
作っていきましょう!!