ドリプラ実行委員会の川合です。
今日は七夕ですね。
いろいろな願いや夢を、思いっきり願いたいですね。
日々の努力とともに!
さて、ドリプラの書類審査申込受付も残り1週間となってきました。
ワンシート企画書を書くにあたって、いろいろと悩まれている方も
いらっしゃるかと思います。
そこで、大会実行委員長である福島正伸に、ワンシート企画書を
書くポイントを聞いてみました。
福島正伸の“日々感動” ポッドキャスティングにアップしましたので、
聞いてみてくださいね。
悩んだ分だけ、成長している。前に進んでいる。
自分自身でできるところまで全力でやることが、いいですね。
追うべき理想は尽きないので。
以前私がワンシート企画書を作った時、本当に日々自分との格闘だったことを思い出しました。頭の中、心の中から形になっていないものを吸い出し、言葉にし、絵にしていく。
おかげで自分のビジョンが明確になったことを思い出します。
私はみなさまの夢を応援することしかできませんが、どうか全力で
夢を追うことができるよう、そして健康で楽しい日々を送れるよう、
七夕の今日、祈っております!
【関連する記事】